blogprecious

美容と健康のためのフェムケア

《フェムケア》という言葉を聞いたことはありますか?
ここ数年で、美容と健康・心のケアとして《フェムケア》への関心が高まっています。

その一つ、『セルフ膣ケアマッサージ』についてお話していこうと思います!

【 セルフ膣ケアマッサージとは?】

セルフ膣ケアマッサージは、自分自身の手指を使って膣周辺や内部を優しくマッサージすることです。
血行の促進、骨盤底筋の意識、膣の潤いケア、リラクゼーションなど、女性のウェルビーイングを高めることにあります。

【セルフ膣マッサージで期待できる効果(医学的根拠に基づいた範囲で)】

・血行促進による冷えの改善

→膣周辺の血行が促進されることで、下半身の冷えの改善が期待できます。

・骨盤底筋の意識と活性化

→マッサージを通して、骨盤底筋の収縮と弛緩を意識しやすくなり、尿もれ予防や姿勢の改善に繋がる可能性があります。

・膣の潤い促進

→ 優しい刺激によって、膣の自然な潤いを促す効果が期待できます。

・リラクゼーション効果

→触れることによる安心感や、緊張の緩和に繋がり、リラックス効果が得られることがあります。

・生理痛やPMSの緩和

→血行促進やリラックス効果により、間接的に生理痛やPMSの症状緩和に繋がる可能性があります。

・肌ケア

→ショーツの摩擦などで乾燥や黒ずみを起こしやすいため、マッサージをしながら保湿も行うことができる。

 

セルフ膣マッサージの基本的なやり方】

~準備するもの~

清潔に洗った手と、必要であれば低刺激性の潤滑剤を用意しましょう。
また、デリケートゾーン専用のオイルなどもオススメです。

1.リラックスできる体勢になる
 仰向けに寝て膝を立てる、椅子に腰かけたりとリラックスできる体勢を取る。

2.優しい指圧でマッサージ
指の腹を使い、優しく丁寧にマッサージすることを心がける。

3.   無理のない範囲で行う
痛みを感じるような強い刺激は避け、無理のない範囲で行うようにする。

4.呼吸を意識する
深くゆっくりとした呼吸を意識しながら行うと、リラックス効果UP。

5.骨盤底筋を意識したマッサージ
膣の入り口周辺や内部の筋肉を、優しく押したり、緩めたりするイメージで行うと、骨盤底筋を意識しやすくなる。

☆マッサージは、大陰唇→小陰唇→膣の入り口→会陰(膣と肛門の間)の順にゆっくりほぐしていきましょう。


【セルフ膣ケアマッサージを行う上での注意点】

・必ず手を清潔に洗い、爪は短く切ってから行う。
・少しでも痛みを感じたら、すぐに止め無理をしない。
膣やその周辺に感染症や炎症がある場合は行わない。
妊娠中や産後すぐの場合は、必ず医師に相談してから行う。
使用する潤滑剤は、低刺激性のものを選び、成分を確認してから使用する。
強い刺激は組織を傷つける可能性があるので優しくマッサージを行う。
 このマッサージは、あくまでウェルビーイングの向上が目的です。

セルフ膣ケアマッサージは、女性が自分の身体に向き合い、ウェルビーイングを高めるためのひとつの方法です。
正しい知識と方法で行うことが重要であり、少しでも不安や疑問がある場合は、自己判断せずに専門医に相談してください。
数週間に1回のセルフケアとして是非取り入れてみてくださいね(^^)

  • シェア
  • ツイート
  • LINEで送る