blogprecious

健康でキレイな歯でいるために欠かせないエナメル質とは?

プレシャスでも大人気の『ホワイトニングコース』!

歯が綺麗な方はとっても美しい!!魅力的!!そう感じますよね(*^^*)

エナメル質は歯の健康と美しさを保つために非常に重要な組織です。

【エナメル質とは?】

エナメル質は、人体の中で最も硬い組織であり歯の表面を覆う半透明の層です。
主成分は、リン酸カルシウムの一種であるハイドロキシアパタイトで、非常に硬く酸や摩擦から歯を守る役割を果たしています。

【エナメル質の役割】

・歯の保護

→外部からの刺激(熱、冷気、酸、摩擦など)から歯を守ります。

・歯の強度維持

→硬いエナメル質が、噛む力を支え歯の強度を保ちます。

・歯の美しさ

→半透明のエナメル質の下にある象牙質の色が透けて見えることで、歯に自然な白さをもたらします。

 

【エナメル質が失われる原因】

・酸蝕

→酸性の飲食物(炭酸飲料、柑橘類など)や胃酸によって、エナメル質が溶けることがあります。

・摩擦

→強いブラッシングや歯ぎしりなどによって、エナメル質が削れることがあります。

・虫歯

→虫歯菌が出す酸によって、エナメル質が溶かされます。

 

【エナメル質を守るためにできること】

・正しいブラッシング

→力を入れすぎず、優しく丁寧にブラッシングしましょう。

・フッ素入り歯磨き粉

→フッ素はエナメル質を強化し、虫歯予防に効果があります。

定期的な歯科検診

→歯医者で定期的に検診を受けるようにしましょう。

 

プレシャスでは、お客様の歯の状態やどのくらいの白さを目指したいかなど細かくカウンセリングを行っています(*^^*)
初めての方もご経験がある方も、質問やご不安な点がありましたらお気軽にお問い合わせください!

白い歯を手に入れてハッピーな毎日を送りましょう♪

  • シェア
  • ツイート
  • LINEで送る