blogpar-bonheur

肌荒対策!ツボクサエキスの効果

花粉が多い今時期は、花粉症の症状が無くても肌に花粉が付着することで肌荒れを起こしやすくなります。
特に敏感肌や乾燥肌の方は、花粉の刺激を受けやすいんです(>_<)
今日は、肌の炎症を抑えて鎮静効果が期待できる「ツボクサ」や「CICA」といった美容成分についてお話ししたいと思います!

 

【花粉による肌荒れの原因】

花粉が飛ぶ時期は、花粉が肌に付着することでかゆみ・赤み・乾燥などの肌トラブルを引き起こしやすくなります。
特に、肌のバリア機能が低下している敏感肌や乾燥肌の方は、これらの症状が悪化しやすくなります。

【ツボクサエキスとは?】

★ツボクサは、セリ科の植物であるツボクサの葉や茎から抽出されたエキスです。
古くから薬草として使われてきました。肌の炎症を抑え、鎮静効果や保湿効果に期待できます。

【花粉症時期の肌トラブルへの効果】

ツボクサエキスには、以下の効果が期待できます。

・抗炎症作用

花粉による肌の炎症を抑え、赤みやかゆみを鎮静させます。頭皮トラブルにも◎

・鎮静作用

敏感になった肌を鎮静し、肌荒れを防ぎます。

・保湿効果

乾燥しがちな肌に潤いを与え、バリア機能を高めます。

 

ツボクサエキスは、化粧水やクリームまた、パックなどに配合されています。
普段のスキンケアの一部に、ツボクサエキスが配合された化粧品を組み合わせるのもオススメです!

 

【ツボクサエキスと相性の良い成分】

・ヒアルロン酸→肌の保水力UP

・プラセンタ→肌の再生力UP

・セラミド→肌のバリア機能強化、水分蒸発を防ぐ

 

 

今話題のCICAは韓国由来の化粧品です。CICAは、ツボクサ由来の化粧品原料全般を指すものでツボクサエキスと同様の効果を
得られます。

花粉による肌荒れがお悩みの方は、ツボクサエキスが配合された化粧品を是非試してみてくださいね♪

  • シェア
  • ツイート
  • LINEで送る